
財宝水について興味を持っている人は多いです。
しかし、中には、
「財宝水って怪しくない?」
「名前だけで効果はないんでしょ?」
と思っている人もいるでしょう。
そこでこの記事では、財宝水とは一体何なのか、怪しいという噂は本当なのかということについて、詳しく解説していきます。
目次
財宝水って一体何?特徴は?
財宝水というのは、2017年のグラチャンバレーでスポンサーになっていた企業が提供しているミネラルウォーターです。
そのため、健康志向の人や安全な水を美味しく飲みたいと思っている人にとっては、かなりおすすめできる水なのです。
とはいえ、財宝水という名前を聞いただけだと、
「怪しい」
とイメージしてしまう人も多いと思います。
そこで、次の段落から詳しい成分や特徴などについて、詳しく解説していきます。
成分
ナトリウム 6.8㎎
カルシウム 0.18㎎
マグネシウム 0.02㎎
カリウム 0.13㎎
シリカ 30.5㎎
硬度 4㎎
pH 8.9
栄養成分については、知識のない人だと理解が難しいかもしれませんが、ミネラルウォーターの中ではかなり栄養成分が豊富に含まれていると言っても過言ではありません。
特にシリカというのは、美容効果に期待ができる成分となっていますので、女性からの人気も高いのです。
賞味期限
財宝水の賞味期限は比較的長めに設定されています。
バックインタイプの財宝水は製造してから約1年程度、ペットボトルタイプの財宝水は製造してから約2年程度が賞味期限となっています
そのため、買いだめをしていた場合でも、比較的長期間持たせることができるため、中には非常用として常備している人もいるのです。
長くても2年程が賞味期限となっているため、本格的な災害に備える水として使うことは難しいのですが、ちょっとしたトラブルなどの際には十分備蓄水としての効果も発揮しますので、利便性は高いと言えるでしょう。
プレゼント用にも使える?
財宝水というのは、その名前からマイナスイメージを持たれることが多いミネラルウォーターでもあります。
「名前だけ」
「悪徳」
というイメージを持ってしまう人もいると思いますが、しっかりと有効成分が入ったミネラルウォーターなのです。
また、九州の人達からすると、かなり親しみ深いミネラルウォーターとなっていますので、プレゼント用としても使うことができるのです。
例えば、お歳暮用としても活用することができるのです。
焼酎やウイスキーを送り、割水として財宝水を送ることで、立派な贈り物となります。
赤ちゃんが飲んでも大丈夫?
財宝水は、硬度が比較的低いため、赤ちゃんのミルクに使う水、湯冷ましの水としても活用することができます。
住んでいる地域によっては、水道水がカビ臭かったり、鉄の臭いがしたりする場合もありますが、財宝水の場合はそのような心配をすることなく、赤ちゃん用として活用することができるのです。
財宝水の値段が高い気がするけど?
財宝水についての記事などを見ると、
「高い」
「ぼったくり」
などが記載されていることも多いのですが、全くそんなことはありません。
というのも、財宝水というのは、まとめ売りされていることが多いです。
ある程度まとまって販売されているため、値段が数千円になることもあります。
財宝水に関して、最初からマイナスイメージを持っている人がこの価格を見ると、
「ぼったくり」
と感じてしまうのです。
しかし、500ml当たりで計算してみると、大体50円から90円前後の価格になることが多いのです。
つまり、コンビニやスーパーで水を買うよりもかなりお得になるということなのです。
財宝水の口コミは?
ここまで財宝水のイメージアップに繋がる内容を書いてきました。
とはいえ、ただ財宝水の弁解をしても、半信半疑の人もいるでしょう。
そこで、実際に財宝水を飲んだことがある人の口コミを詳しく見ていきましょう。
口コミ
まずは良い口コミからです。
・「財宝水でお米を炊くと、水道水で炊くよりもふっくらとして、水道水には戻れません」
財宝水は、飲み水以外でも活用することができます。
特に都会の水道水は、匂いが気になる場合もあるため、そのような人は是非財宝水を飲んでみてください。
・「水についてはあまり知識がないのですが、一般的な水とは違う感じがします。まだ飲み始めて2日ですが続けて飲んでみようと思います」
財宝水は様々な栄養素が含まれているため、水についての知識がない人でも違いがわかる場合が多いようです。
・「始めは高いと思っていましたが、計算してみると市販の水と同じくらいがそれ以下の値段になると気づき、20リットルのパックを購入しました。レジャー用として重宝していますが段ボールが味気ないのが欠点です」
たくさんの量をまとめ買いすると、どうしても高く感じてしまいますが、しっかりと比較すると、そこまで高くないと感じることができるでしょう。
・「財宝水が有名になる前から飲んでいます。元々水が好きなので色々な天然水を買うのですが、やはり財宝水が自分の体にはマッチしています」
たくさんの天然水を飲んでも、結果的に財宝水に戻ってしまう人もいる程、水好きからは人気を集めているようです。
悪い口コミ
いい口コミがあれば当然悪い口コミもあります。
それでは詳しく見ていきましょう。
・「水自体はいいのですが、ホームページから買うと高頻度で電話連絡が来る」
水自体は良いということなのですが、確かにしつこい連絡はやめてほしいものですよね。
・「イオンで財宝水の無料キャンペーンがあった。名前や住所を記入して無料でもらったのはいい物の、その後の連絡がかなり頻繁に来る。味は良いが何度も連絡が来るとリピ買いする気もなくなる」
こちらも電話連絡への口コミです。
味については満足しているようですが、やはりしつこい電話連絡が目立つようですね。
・「賞味期限は1~2年ですよね?それなのに3万年前の水と販売しているのはどうなのですか?水の味は良いのに、キャッチコピーが不安を煽っています」
確かに、あまり財宝水に詳しくない人からすると、若干過度なキャッチコピーをしているのでは?と思ってしまうかもしれません。
結局財宝水は怪しいの?怪しくないの?
財宝水の口コミを見ても、味に関しての悪い評判が少ないことがお分かり頂けると思います。
グラチャンバレーのスポンサーになるくらいですから、そこまで質の低い水を販売しているという確率も低いでしょう。
よって財宝水が怪しいというのあり得ないということです
また、良い口コミを投稿した人のほとんどが、味について満足しているようです。
中には値段が高いと感じる人もいるようですが、まとめ買いをしてしまうとどうしても料金が高くなってしまいます。
しかし、500mlなどに換算すると、他の市販水と同じかそれ以下の値段になることも多いため、味について気になる人は是非ペットボトル1本だけでも試してみることをおすすめします。
ほとんどの場合、500mlで100円もしないことが多いため、気軽に試すことができるでしょう。
財宝水がおすすめの人ってどんな人?
では、財宝水がおすすめの人とは一体どのような人なのでしょうか。
詳しく見ていきましょう。
水道水がまずいと感じる人
まずは水道水がまずいと感じる人です。
水道水というのは、都道府県によって匂いがきつくなったり、鉄の味がしたりするという場合もあります。
もちろん水源から水をくみ上げ、消毒や殺菌を行っているため、安全面ではそこまで心配がないこともありますが、都会の人や水道水の味にこだわりがある人は水を買ってきたり、ウォーターサーバーを使っていたりすることもあるのです。
もし、自分の住んでいる地域、住んでいる家の水道水がまずいと感じるのであれば、財宝水を飲むことをおすすめします。
まとめ買いをすることで、ちょっとした備蓄用としても活用することができ、ペットボトルの財宝水を買えば、外出の際も持ち歩くことができます。
手を洗うなどの際には水道水を使い、飲み水には財宝水を使うといったように、用途に合わせて使い分けてみるのも1つの方法です。
常に美味しい水を飲みたいと思っている人
健康志向の人は、水にもこだわりを持っている場合が多いです。
というのも、水にも健康面で効果的な栄養素が含まれていることが多いのです。
財宝水には、先ほども解説したように、様々な栄養素が含まれています。
このようなこともあり、常に財宝水を持ち歩いているという人も意外とたくさんいるのです。
日ごろからオーガニック食材を使っている人や、健康に気を付けている人は、是非水にも気を使い、財宝水を飲み始めてみることをおすすめします。
非常用で水を常備しておきたい人
財宝水の賞味期限は、長くて2年です。
そのため、備蓄用としても置いておくことができます。
2年程であれば、長期間保存しておくことは難しいのですが、ちょっとしたトラブルであればすぐに対応することが可能です。
しばらく期間が経った場合には、備蓄用として置いておいた水を飲んでしまい、新しい物を用意すればいいだけですので、より効率的に使うこともできるでしょう。
そもそも水は水道水でもいいの?安全性は?
水については、人によってかなり考え方に差があります。
「水道水で十分」
「水の味なんてよくわからない」
という人もいれば、
「水道水はまずいし臭い」
「健康に良い水を飲みたい」
と思っている人もいます。
もちろんどちらの考え方も間違ってはいませんが、そもそも飲み水というのは水道水で良いのでしょうか。
安全性に問題はないのでしょうか。
水道水は安全だし、料理にも使える
基本的には、水道水は安全です。
水道水というのは、原水となる湖などから水をくみ上げています。
そのままだと、汚れや微生物などが大量に含まれています。
しかし、浄水場などでしっかりと消毒、殺菌をしてから我々の家庭に届けられるため、飲み水として活用しても全く問題はないのです。
また、水道水で米を炊かない人や、料理に水道水を使うことをためらってしまう人もいますが、全く問題ありません。
特に日本の水道水は、諸外国の水道水と比べるとかなり安全性が高く、味もそこまでまずくない場合も多いため、安心して使うことができるのです。
ただ、地域によっては、まずい、臭いと感じている人もいるため、一概に水道水は美味しいということはできません。
水道水がまずいと感じるのはなぜ?
では、水道水がまずいと感じるのは一体なぜなのでしょうか。
我々の元に届けられる水道水というのは、消毒が行われています。
この過程によって、カルキ臭が発生してしまう事があり、このカルキ臭が水をまずいと感じさせてしまう原因になっている場合があるのです。
とはいえ、カルキ=塩素というわけではありませんし、カルキ臭が強いから塩素が多く含まれているというわけでもありません。
このような知識がないと、必要以上に不安を抱いてしまうため、しっかりと正しい知識をつけておくことをおすすめします。
水道水と料理の相性について
水道水でお茶を作った場合、どうしてもカルキ臭が邪魔をしてしまう可能性があります。
特に硬度が低すぎる水の場合は、苦みや渋みが目立つことがあるため、注意が必要です。
そして、フルーツドリンクなどを水道水で作り場合には、あまりカルキ臭が目立たないことが多いです。
というのも、フルーツなどによって味付けをしている場合には、その風味が強くでるため、カルキ臭を目立たせなくすることができる場合もあるのです。
コーヒーを水道水で作る場合は、若干カルキ臭がしてしまう場合があります。
そのため、強いこだわりを持っている人であれば、比較的すぐに気づいてしまうかもしれません。
コーヒーは、豆によって相性が良い水の硬度が変わってくるため、こだわりがある場合にはコーヒー豆に適した水を選ぶことがおすすめです。
米を水道水で炊くという人も多いと思います。
安全性の面では全く問題ないのですが、カルキ臭により、どうしても味が落ちてしまいがちです。
とはいえ、日本の水道水は軟水となっていることが多く、米と非常に相性がいいのです。
硬水で米を炊いてしまうと、パサパサした食感になってしまうためあまりおすすめできません。
カルキ抜きをする方法
水道水のカルキ抜きをする場合には、
・沸騰
・汲み置き
・レモン汁を入れる
などの方法が効果的です。
沸騰させることにより、カルキ臭を飛ばすことができるため、比較的臭いの少ない美味しい水に変えることができる可能性があります。
また、一度容器に汲んだ水を、しばらく放置しておくとカルキ臭を空気中に放つことができるため、匂いを抑えることができるでしょう。
この場合には、小さい容器でこまめにやるとキリがないため、大きめの容器で試すことをおすすめします。
レモンにはビタミンCが含まれていますが、このビタミンCはカルキ臭を抑える効果もあるのです。
また、水にレモンを絞ると、さっぱりとした風味になるため、口をさっぱりさせたい時や気分転換したい時などにも非常におすすめです。
「たかが水、されど水」美味しい水を飲みたいなら財宝水がおすすめ
このように、水と一言で言っても、
・硬度
・栄養素
・安全性
・健康面
などの様々な違いがあるのです。
少しでも健康に気を使っていたり、美味しい水を飲みたいと思っていたりするのであれば、財宝水を飲んでみることをおすすめします。
財宝水は、その名前から無条件にマイナスイメージを持たれやすいのですが、全くそんなことはありません。
値段も、市販で売られている水と変わらない場合が多いため、気になる人は実際に試してみて、自分の口で確かめてみることをおすすめします。
また、ミネラルウォーターとしては比較的賞味期限が長いため、ちょっとした備蓄用として活用することも可能です。
まとめ
財宝水には、様々な栄養素が含まれています。
実際に飲んだことがない人や、名前に違和感を持っている人の中には、
「怪しい」
「ぼったくり」
というイメージを持つ人もいるでしょう。
また、ネットなどで検索をしてもそのような口コミが投稿されていることもあります。
しかし、実際に飲んでみると意外とよかったと感じる人もいるのです。
また、まとめて買うとどうしても高く感じてしまいますが、500ミリリットルで換算するとそこまで高くないということがわかると思います。
もしコンビニやスーパーなどで見つけた場合には、1本100円もしないことが多いため、実際に飲んでみることをおすすめします。